ログイン

新着ブログ一覧

NEW BLOG

  1. 4/29 (火) 17:50

    ゆっくり話せる人お待ちしております^^

    12匹の猫達と戯れながら 待ってますね^^ いつも来てくれる方ありがとうございます^^

    ゆー
    メール
  2. 4/29 (火) 12:59

    ゆめの成長🌱

    みなさま〜お久しぶりのブログ更新です🌱 本業の繁忙期を終えて、 面談で一回諦めた職を目指すチャンスを いただき、悩みつつ色々調べていたら、 いつのまにか4月も終わりになっていました( ; ; ) 勉強を始めることにしたので、 インの頻度があがること たぶんないです、、、 金土日祝は少しインできることがあると思うので、もしゆめちゃんとお話ししたいなって思ってくれてる方がいらしたらメールください! ゆるゆるインになっちゃいますが、 ゆめちゃんのこと忘れないでくれると嬉しいです( ; ; ) ではまた夢で会いましょう⭐️

    ●ゆめ●
    メール
  3. 4/29 (火) 1:08

    こんばんわ。

    誰か起きているかな?

    †*花*†*●
    メール
  4. 4/28 (月) 21:19

    一人暮らしの人が猫を飼うリスク

    最近、猫を飼育放棄する飼い主が増えているらしい。 コロナ禍で、在宅ワークが増えたことで、 猫を迎える人が増えたが、 コロナが明けて、ライフスタイルが戻ったことで、 猫を飼うのが難しくなった人が増えたのだろう。 しかし、私には、猫を手放せる人の気持ちが理解できない。 私にとって、猫は我が子同然の存在だ。 猫と離れるなんて、考えられない。 4泊5日で、入院した時は、 近所の友達が、私の家に、通ってくれていたが、 入院中は、気が気でなかった。 手術を終えた瞬間から「早く退院したい」と医師に交渉し、 8日間の予定を、5日間に短縮してもらった。 5日ぶりに猫の顔を見たら、術後の痛みが吹き飛んだ。 猫の可愛さには、ロキソニン以上の鎮痛効果がある。 猫さえいれば、鎮痛剤はいらない笑 猫は癒されるだけでなく、人間の健康にも良い影響を与えるようだ。 犬猫を飼っている家庭の子どもは、 アレルギーが少なく、風邪を引きにくいというデータがある。 実際に、私は赤ちゃんの時から、猫がいる生活だったが、 アレルギーはなく、滅多に風邪を引かない。 周りでインフルエンザが流行っても、 私だけは、いつもピンピンしている。 猫を飼っている人は、そうでない人に比べて、うつ病の発症リスクも少ない。 うつ病になって、働けなくなったら、 猫を食わせていくことが難しくなる。 猫との生活を守るためにも、病気になるわけにはいかないのだ。 その気力が、私の健康に貢献しているのだろう。 仕事で嫌なことがあっても、猫を食わせるためだと思えば頑張れる。 しかし、一人暮らしで、猫を飼うと、 飼い主に何かあった時に、猫が困る。 入院なら、近所の友達が通ってくれるが、 私がポックリ逝ってしまったら、野良猫になってしまう。 そこで、いろいろ調べてみたのだが、 ペット信託と呼ばれるサービスがあるらしい。 何かしらの事情で飼えなくなった時、 猫の飼育費用を一括で支払って、猫の面倒を見てもらうサービスだ。 飼い主が亡くなった場合も、遺言状を作成することで、 猫の飼育を委託することができる。 私はまだ若いが、何が起こるか分からない。 …今後のことを考えて、遺言状を書いておこうかな。 https://youtube.com/shorts/REcd1RYqCAg?si=PBv1Vc56IPAW2eJG 猫動画あげました。

    枢木レイ
    メール
  5. 4/28 (月) 20:08

    ついに

    ブラックリストが公開された bbでは最近迷惑行為をする男性ユーザーが多いので今後取り締まりを強化するとの事ヽ(*^ω^*)ノ 荒らし行為は一掃しましょう ①チャット接続後に故意に接続を切る行為を繰り返す ②暴言 不快な発言をする 繰り返し同じ事をしてるユーザーは強制退会

    さやか・:*+.
    メール
  6. 4/28 (月) 18:14

    今日わ。。

    皆様おはこんにちこんばんわ! いつも元気いっぱいの彩葉です! 最近金欠、➕暇人ということもありちょくちょくこちらにお世話になっているんですが今日の日程も書いておきます! 元々19時からやるつもりでしたが、友達とディナーに行く為その後にやる事にしました! 時間帯なんですが、22時から朝五時までガッツリめに楽しむつもりです! お誘いも予約も待ってます!!

    彩葉.iroha
    メール
  7. 4/28 (月) 7:38

    お久しぶりでっす

    先週は激務+家族共々体調不良が重なりあまりインしていませんでした・・・。 今日からまたゆるーく復活予定です。 GWはほぼほぼカレンダー通りです。 仕事もGW中は納期などなくてゆるい感じなので(それ目当てで飛び石連休は出勤するw)お誘いメールくれば大体お答えできるかと思います! ただ、最低30分は余裕みてくれると嬉しいですw 今!すぐ!の場合は待機中にぜひ。 あと、待機中はメール気づかないことが多いので、いろいろできますのでとりあえず繋げて欲しいです!

    YKパンダ
    メール
  8. 4/27 (日) 16:30

    子宮恋愛ってなんやねん。

    読売テレビで放送中の「子宮恋愛」が、 ネットで炎上している。 私の子宮が恋をした。 しかし、その相手は夫ではない。 気になったので、原作の漫画を最後まで読んでみたのだが… 私は、子宮恋愛をした主人公に、全くと言っていいほど共感できなかった。 主人公は31歳の既婚女性。 子どもが欲しいと考えているが、 多忙な夫とはレスが続いている。 共働きなのに、旦那は家事に非協力的で、 脱いだ服を、カゴに入れることすらできず、 世話を焼いてくれる主人公の愛情に、あぐらをかいている。 主人公は、人の顔色を伺ってばかりだ。 誰かに尽くさなければ、愛されないと思い込んでいて、 家事に非協力的なモラハラ旦那にも、一方的に尽くしてしまう。 上司にセクハラ発言をされても、ヘラヘラしていて、怒らない。 そんな女性を幸せにしてくれる日系ブラジル人のイケメン。 いけないことなのに、恋心は止められない。 …古典的なディズニー作品に、不倫というテイストを加えたシンデレラストーリーという感じだな。 大人版シンデレラと言っても、過言ではない。 私は、不倫する人を叩くほど暇じゃない。 しかし、外に男を作らなければ、 満足できないような生き方は嫌いだ。 女の人生は難しい。 女が男を選ぶ時、自分が幸せになれない基準で、男性を選ぶ人が多すぎる。 その基準とは、 一、周りが認める男であるか。 一、トキメキを感じる男であるか。 しかし、このような基準で男性を選んでも、高確率で不幸になる。 実際に、子宮恋愛の主人公は、家族も認める男という理由で、結婚に踏み切って、失敗している。 私が、男性を選ぶ基準を教えてやろうか? 一、実家のママンと適切な関係を築いているか? 一、良識やマナーのある運転ができるか? 一、女性の成功を素直に喜べるか? この3つの条件が揃っている男性を選べば、間違いない。 実家のママンとの付き合い方は、未来の自分への態度だと考えた方がいい。 ママンに依存したり、威圧的な態度をとる男は、その時点でアウト。 今は優しくても、結婚したら豹変する。 車の運転には、人柄が現れる。 たまに、普段は優しいけど、運転の時は怖いと嘆く人がいるが、 運転している時こそが真の姿だ。 多少、運転が下手でも、道を譲れる精神があれば、それでいい。 他人の成功を喜べない男は、男として以前に、人として失格だ。 他責思考のクズである確率が高く、自分が幸せになれない理由を人のせいにしがち。 私が、友達に男性を紹介する時は、 これらの条件を満たした男性を紹介する。 何百年も生きている私が、認めた自慢の男たちだ。 幸せになれないはずがない。 しかし、このような男性を紹介すると、 高確率で「男として見れない」と言われてしまう。 彼女たちが求めているのは、幸せな恋愛ではなく、トキメキや周囲の評価だ。 若い女性は、インスタ映えするイケメンにハマり、 適齢期の女性は、親や友達が認める男を選ぼうとする。 しかし、自分の人生は自分のものだ。 子宮や周囲の評価に支配されている人は、 いつまで経っても、幸せになれない。 日本では、3組に1組が離婚すると言われているが、 関係が崩壊しているにも関わらず、 婚姻関係を続けている人も含めると、 男女関係で失敗している人は、膨大な数になるだろう。 その点、子宮恋愛は、結婚や恋愛で失敗した女の解像度が高いから、面白い。 旦那選びに失敗して、不満を持ってるような女性が、 この作品を消費してるんだろうな。 幸せになりたいなら、トキメキは外注し、 精神性が高い男性と一緒になったほうがいい。 わざわざ浮気に走らなくても、この世には、 インスタントに、トキメキを享受できるコンテンツで溢れている。 乙女ゲームはいいぞ。 個性豊かなイケメンを食い散らかせるし、 二股をかけても、社会的に殺されるリスクはない笑 もちろん、乙女ゲームの趣味は、内緒にしたほうがいい。 たまに、推し活を認めてくれる男性がいいという強欲な女がいるが、 女性だって、アイドルに夢中になってる男は嫌だろ? あえて相手が不快になる趣味を、公にするメリットはない。 世の女性たちは、恋愛を難しく考えすぎだ。 満たされない女性にとって、幸せな恋愛は、遥か彼方の存在に思えるのかもしれないが、 幸せとは、ほんの少しだけ、見方を変えるだけで、 誰でも手に入れることができるもの。 彼氏がいないと嘆いている人は、彼氏がいなくても、幸せになれる方法を考えると良い。 自分の足で歩けるようになった時、真の愛に出会うことができるだろう。

    枢木レイ
    メール
  9. 4/27 (日) 8:37

    復活(^_^)v

    こんにちは\( ¨̮ )/モカですっ♪ 女子の日や体調不良で、1週間インできて いませんでしたが、やっと復活したので 今日からまたインしまーす(^_^)v 皆さんは、GWどう過ごすのかなぁ? 私は、仕事でもバタバタするのでいつも通りだと思うけど、タイミングよく見つけたら、 スタンバイ待機の時や待機中に声かけてねー・:*:・(*´艸`*)・:*:・

    *Moka*
    メール
  10. 4/27 (日) 8:33

    おはよ〜!

    今からインするよ😊 メッセージくれた方から順にお繋します♪

    .りゅん.
    メール
  11. 4/27 (日) 1:41

    こんばんは!!!

    今日は復帰して初めて夕方にログインしてみました!!! 結構人も多くてびっくりしたw 年が近い方とも知り合えたしお気に入りしてくださってた方にも入って頂いて 私と沢山話してくれてすごくうれしかったです。 時間帯が不定期なのでタイミングが合わない方もいるんですけどメッセージもらえると嬉しいです!!!! Gwは皆さまどうお過ごしなんかなー? 彩華はお仕事+のんびり過ごします!!! 暇だよって方はぜひ待ち合わせでもしてお話しましょう^^ 久しぶりにブログなんか書いちゃってるけど見てくれる人とかいるのかなーw

    彩葉.iroha
    メール
  12. 4/26 (土) 18:22

    10連休?

    皆様お久しぶりです😊😊 4月も下旬、ゆーてる間に5月になりますね。 めっちゃ早いんやけど。 世間ではゴールデンウィーク10連休が始まってる方もいるとか!羨ましいー😲😲 そして、去年の9月から今の所に引越してきて8ヶ月。 数字見てビックリ‼️ もう半年以上たってたのね😳😳 その今のマンションから駐輪場にバイク🛵の駐車禁止の張り紙が。 え?バイクの駐車禁止なんて聞いてない😤😤 実家は近いとは言え、実家にバイク置いて歩いてマンションへ帰る感じ。 仕事に行く時も、もちろん実家まで歩いて行く。 めっちゃめんどくさいやん👻👻 今のマンション、間取りや日当たりとか気に入ってる。 でも隣りの大学生の足音と物音の騒音はイライラ‪💢‬‪💢‬する。 おかげで寝る時間、今は夜中の1時2時になってる。 22時にコテっと寝てたのなぁ💦 実家にバイク🛵を駐車するか。 新しいマンションか一軒家を借りるか… 物件を検索中🔎 そんなこんなで、大好きなかき氷部🍧🥄も奈良🦌🦌にも行ってない🥲🥲 来週ぐらいは奈良🦌🦌でかき氷部🍧🥄したいなぁ😌😌このままのペースでいくと、ゆーてる間に大晦日来てますね。 しっかり毎日充実させないと‼️ 頑張ります😊😊 今日のお写真は、奈良に行くといつも仲良くしてくださるおじ様から送られてきた写真。 この子鹿ちゃん、名前はくるみって名付けられてます。 初めての春を迎え桜🌸を眺めてる写真。 素敵すぎるお写真ですね☺️☺️

    くる実。
    メール
  13. 4/26 (土) 18:01

    R7.4.28(月)~5.4(日)までのお話可能日時お知らせします☆彡

    ども!なあこです! なあこが言われて嬉しい事、喜ぶ事。 ・なんかイイね、なあこさんって! ・なんかおもしろいね、なあこさんって! ・なんか変わってるね、なあこさんって! ・ちょっと…なんか…変態だね、なあこさんって! などなど。 『なんか』がポイントです。 さてお話可能日時をお知らせいたします! ・4月29日(火)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・5月1日(木)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・5月2日(金)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・5月3日(土)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。 という感じになります。 あとはゲリラ出没!!!ゲリラ出没嬉しい方いらっしゃいますか?(///ω///) 待ち合わせ大歓迎です! 約束無い時は、他のお仕事、用事足し、お出掛け、お家の事などしてる場合あります。 心と時間に余裕を持って連絡してくださると助かります!!! 何か質問あればお気軽に(*´∇`*)

    なあこ
    メール
  14. 4/26 (土) 0:27

    最近のゆら

    昨日Switch2が落選してしょんぼりなゆらです。落選通知なかなか来なくて、当選を期待しすぎちゃった😇おなじく落選した方、なぐさめあいたい😹(笑)当たった方はおめでとう~🎉🎉🎉お祝いするね❣️いっぱい自慢しちゃって、そのラッキーをゆらに分けてね(*ˊᵕˋ)ˊᵕˋ*)♡ この前ね、箱根のスイーツコレクション行ってきて、春の蝶モチーフがきれいなスイーツ食べてきたの🦋🍨🍓🍰蝶が羽を休める姿と自分を重ねてゆっくりご褒美スイーツを食べて、また新しい季節に向けてモチベーションをアップさせてね~ってコンセプトがとってもすてきで、美味しい幸せだった~o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺ 疲れたとき、ちょっとホッとしたい時、休める場って大事だよね✨あなたもゆらのところで羽を休めてね🦋 ゆらも疲れたらあなたのお膝ですやすやしたり、優しくぎゅーって抱っこされたいな🐱膝枕、実は、するよりされるの好き派な甘えん坊ゆらです(>᎑<`๑)♡ごろにゃん💗 今年夏、映画公開だから、鬼滅が最近熱くて、今回は蝶モチーフのスイーツと合わせてしのぶさんも連れてきて一緒に🎀🦋 鬼滅好きな方いたらお話ししたい~❣️ 待っててくれてる方ごめんなさい(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ) 体調とかスケジュール的になかなかインできなくても、ブログで楽しそうだったりメッセージを読むと幸せな気持ちになれたり癒されるって言ってもらえて嬉しい💗いつもありがとう✨

    結星☆ゆら☆
    メール
  15. 4/25 (金) 22:28

    地味に

    こんにちは♪ みゆです( ^ω^ ) 昨日久しぶりにスーパーに行ったら、地味に嬉しかったことがあって、、w 時間あるとき、ちょっと寄って聞いてくださいっ♪ 今日は24時ごろまでログインする予定なので、お待ちしてますっ( ´∀`)ノ 見当たらなかったらメールして呼んでね⭐️ 見た人限定↓ 今週の土日は特別に朝7〜8時ごろに入る予定です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    *みゆぺに*
    メール
  16. 4/25 (金) 22:10

    Apple信者が選ぶベスト・オブ・Apple製品

    私は、Apple製品が好きすぎて、 一通りのApple製品を買い集めた。 iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、AirPods、Apple tv。 中でも、最も買って良かったと思ったのが、 AirPods Pro 2だ。 AirPodsは、初代が発売された頃から気になっていたのだが、 耳が小さすぎて、ファット感がなかったので、購入を見送っていた。 しかし、AirPods Pro 2から、XSサイズのイヤーチップが登場し、 耳の小さい私でも、使えるようになった。 これは買い時だと思い、Apple公式でポチる。 正直なところ、音質には期待していなかった。 同じ金額を出すなら、BOSEやSONYなど、 音響に特化したメーカーの商品の方が、 音質は優れているだろう。 私が、AirPodsに期待していたのは、 他のApple製品との親和性だ。 それまでは、BOSEのワイヤレスイヤホンを使っていたのだが、 私は、iPhoneだけでなく、MacやiPadも使うので、 その都度、接続し直すのが面倒だと感じていた。 しかし、AirPodsなら、何も操作をしなくても、 常に自分が使っている端末に、接続される。 例えば、Macで音楽を再生している時に、 iPhoneで、音楽を再生すると、 自動で、iPhoneに接続されて、iPhoneで流している音楽が再生される。 それだけではない。 AirPods Proのノイズキャンセリング機能が最強すぎて、 AirPodsなしの生活が考えられなくなった。 昔から、騒音が苦手だ。 HSPを自称するほどではないが、 映画館の大きな音が苦手で、映画館に行けない。 子どもの頃は、掃除の時に、一斉に机を引く音が苦手で、 掃除の時間になると、教室から逃げ出すことが多々あった。 私からすれば、机を引く音と、黒板を爪で引っ掻く音は、同じようなものだ。 教師は、掃除をサボりたくて、逃げていると思っていたらしく、 私のことを怠け者だと言ったが、決して掃除をサボりたくて逃げているわけではない。 机を引く音が不快だから、逃げている。 しかし、子どもの頃は、不快な気持ちを表現する能力が未発達で、 うまく伝えることができなかった。 ASD(自閉症スペクトラム)にありがちな現象だな。 ASDの人は、感覚が過敏であることが多く、 気持ちを表現する能力に欠けている。 ゆえに、学校でトラブルを起こしやすく、 教師からは、厄介者として扱われがちだ。 その結果、定型発達者に比べて、怒られる頻度が高く、自己肯定感が下がりやすい。 実際に私も、子どもの頃は、自分が何もできない人間だと思い込まされていた。 IQが高いので、勉強の出来は良かったが、 それ以上に、問題行動が多いから、 勉強ができても、褒めてもらえない。 学校に適応するために、イヤーマフを勧めるケースもあるが、 悪目立ちして、いじめのターゲットになりやすい。 大人になると、ある程度の騒音には耐えられるようになったものの、 騒音がストレスであることに変わりはない。 しかし、AirPods Pro 2によって、 私のQOLは爆上がりした。 騒音のストレスがなくなり、毎日が快適だ。 あまりにも快適すぎて、2台目を購入した。 AirPods Proはすごい。 騒音に悩んでいる人は、ぜひ試してみてほしい。

    枢木レイ
    メール
  17. 4/25 (金) 13:33

    お気軽にお誘いメールしてくだいさいね~

    まってます!

    Elen
    メール
  18. 4/24 (木) 19:08

    こんばんは!

    夜もインするよ〜! メッセージ待ってるね🤭

    .りゅん.
    メール
  19. 4/24 (木) 16:54

    久しぶりにインしたら

    早速メールで 「ノンアダですか?」 んーーーーー アダルト色をした サイトではないと思うのだけど きっと私の事を知らないから マネキンだと思われたのかな? もっとブログを更新して お話が出来るって 思われなきゃいけないかなっ あなたは虫じゃない 会話が出来る人間だから 人としてお話しして 私との関係値を 育てていきたいな

    .*花音*.
    メール
  20. 4/24 (木) 8:32

    おはよ〜!

    今からチャットできる方待ってるね〜!

    .りゅん.
    メール
  21. 4/23 (水) 21:58

    青春リセットボタン「学校非適合者」

    定時制高校は、中学や全日制高校で、落ちこぼれた人が集まる。 昼の学校は、とても窮屈な場所だ。 学校のルーツは、明治時代の富国強兵で、 国という大きな機械を動かすための工業部品を作るための場所。 しかし、人間は、機械部品のように均一ではない。 45分間、じっと座ってられない人、 どうしても朝が起きれない人、 勉強が嫌いで、仕方がない人… しかし、彼らにも、一つくらいは、良いところがあるはずだ。 たまたま学校という場所が合わなかっただけで、 定時制高校の同級生には、何かしらの能力な特化した人が多い。 プロゲーマーとして、スポンサーがつくほど、ゲームが上手い人、 トレカの価値を一瞬で言い当てられるほど、 トレカに詳しいオタク、 宝塚歌劇団のバックミュージシャンを担当するほど、バイオリンが上手なバイオリニスト… これだけ魅力的な要素があるのに、 昼の学校では、学校に適合できないだけで、ダメ人間のレッテルを貼られる。 私は、忘れ物が多すぎて、 昼の学校では、ダメ人間として扱われていた。 プレゼンをさせたら、学年一位を取るほど、プレゼンがうまくて、 北新地の音楽バーで、司会を任せられるほど喋りが得意。 読書感想文を書けば、いつも何かしらの賞を取るほど文章も得意だ。 ピアノだって弾けるし、学校の成績も悪くない。 しかし、忘れ物が多いというだけで、ダメ人間扱いされる。 定時制高校には、ダメ人間として扱われすぎて、 自己肯定感がズタボロになっているような子も少なくはない。 私は、周りになんと言われようが、 自分の存在を肯定することをやめなかった。 学校という場所が、自分に合わないだけで、 社会に出れば、何かしらの形で、評価してくれる人が現れるはず。 忘れ物が多いなら、IT機器などで対策できる仕事を選べばいい。 社会に出れば、忘れ物が多いことなど、 大した問題にはならない。 社会で生きるために必要なことは、学校が勝手に決めた規範を守ることではなく、 人の苦しみを取り除き、楽を与えることだ。 人は、そういう人間に、価値を感じて、 給与という名の「布施」を支払う。 人の苦しみや楽しみは、多様だ。 仕事を辞めたいけど、言いにくい人は、 退職代行に価値を感じるだろうし、 ゲームを見るのが好きな人は、スポンサーになってまで、 推しのゲーマーを応援しようとする。 だから、定時制には、学校非適合でも、 社会で難なく生きている人がたくさんいる。 しかし、学校は、人に価値を与える方法はおろか、 人に価値を与えることが、生きる術であるということすら教えない。 確かに、規範を学ぶことも、社会で生きるのに、必要なことではあるが、 私は、学校が教える規範にすら、疑問を感じている。 規範というのなら、なぜ、いじめっ子が普通に生きて、 いじめられっ子が転校しなければならないのか? 学校は、国の最高法規である憲法すら守らない人間を野放しにしているのが現状だ。 大人の世界で、人を殴れば暴行罪、傷害罪、 悪口を言えば侮辱罪、名誉毀損罪。 悪質なケースであれば、刑事事件にして、相手を社会的に殺すのもアリ、 民事事件にして、相手から金を巻き上げるのもアリ。 法治国家では、法律が、自分の身を守る盾になる。 しかし、子供の世界では、子供のやることだからといって、矮小化されがちだ。 いじめの犯人を見つけて、大人が謝らせたとしても、 いじめはなくなるどころか、火に油を注ぐ結果になるのが相場だ。 「ごめん」で済まないから、警察が必要なのである。 人間が人間である以上、いじめは無くならない。 いじめをなくすよりも、いじめに遭遇したときに、 どう対処するのかを学ぶ方が建設的だ。 これは学校のみならず、社会でも同じだ。 社会人をやっていると、パワハラ上司や、 嫌なお局さんに遭遇することもある。 もしも、学校で、いじめに対する対処法を学んでいれば、 理不尽から身を守ることができるだろう。 憲法違反を「ごめん」で済ませようとする学校が、規範を教えるなんて、笑わせる。 そんな場所で、ダメ人間だと言われても、気にするな。 むしろ、学校の方が異常な場所であり、 適応できなかったところで、何も問題はない。 たまたま学校という場所が合わなかっただけで、 チミたちが、無理せず生きられる場所はたくさんある。

    枢木レイ
    メール
  22. 4/23 (水) 16:25

    今日も!

    夜ログインします! 気が早い私は夏に向けて水着を買いました!画像は私ではなくサンプルですが、このネイビーの水着です♪ ゴールデンウィークの予定などあったら教えてくださいね^ ^

    ◎*りか*◎
    メール
  23. 4/23 (水) 15:59

    4月ももうおわり(>_<。)!!

    こんにちわあ〜!! もうすぐ5月ですねえ、、早いっ、、。> < bbチャットも少し慣れてきました!!! 5月もよろしくお願いします(*´ω`*)♪ たくさんいいねくれたら喜びます(´∩ω∩`*)!!笑

    †・ゆあ・†
    メール
  24. 4/23 (水) 12:16

    お気軽に

    お誘いメールしてくださいね~

    Elen
    メール
  25. 4/22 (火) 20:45

    こんばんは〜!

    女の子の日が終わったよ♡ 今日の22時以降インする予定! またお話したい方はメッセージ待ってるね( *´ `*)♪

    .りゅん.
    メール
  26. 4/22 (火) 15:14

    今日も!

    21時目安でログインします! 画像の服をポチりました◎ 海外通販なのでいつ届くか分かりませんが… リクエストあったら教えてくださいね♪

    ◎*りか*◎
    メール
  27. 4/22 (火) 11:42

    ろぐいん!

    今日はお昼の時間にろぐいんしてみるよ! 言うてもきまぐれで終了するかもなので タイミングが良い人はラッキーですぜ(*`・ω・´) そして昨日からうちの猫ちゃんめちゃくちゃ甘えん坊過ぎて基本お膝にいたいみたいでかわちいすぎる 昨日お泊まりでお留守番だったからかな でもごめん、今夜もお泊まり♡なのでまたお留守番( ´・ω・`)

    ゆりな+
    メール
  28. 4/22 (火) 7:07

    ちょっとだけいるよ

    洗濯しようとしたら親に順番とられましたw 世の子供部屋おばさんは知りませんが、私は基本的に家電やトイレ、お風呂、食事、全てのカーストの最底辺ですw 宝くじ当たったら一人暮らしします(笑) 写真は椿です。 椿ってこんな漢字ではあるけど、冬に咲くイメージだったのに、4月に咲くんですねぇ。 あれ?もしかして常識?w

    YKパンダ
    メール
  29. 4/21 (月) 20:11

    4/21週の予定

    変な画像ではありません。 ネギハラミです。 同じくらい(何と?)アドレナリン出ましたが。 今週はテレワークできない日があったり、できる日でも会議が多かったり、業務忙しかったり、家族が体調崩したりなので、リクエストインとさせていただきます。 時間を指定してくれたら、できる限りインしまーす。 メールお待ちしていまーす。 よろしくおねがいしまーす。

    YKパンダ
    メール
  30. 4/21 (月) 18:00

    週はじめ!

    月曜日!今日もお疲れ様です^ ^ 21時ごろログインできそうです♪ 今日もお話しできるのを楽しみにしてますね◎

    ◎*りか*◎
    メール